TS出来形管理 | 株式会社岩崎

レンタル取扱商品

特長・機能

Windows® CE搭載でソフトウェアをオンボード

  • オペレーティングシステムはWinsdws® CE 6.0を採用。
  • ソフトウェアは「測量基本CE」をオンボード。OS-105F(センタリング式整準台タイプ)には、「土木基本CE」版も用意。

測量基本CE 対回・単角/ 測設・検測/ 応用計算機能搭載。
測量・土地家屋調査士向けアプリケーションソフト。
土木基本CE 中心杭・幅杭計算、横断・丁張、測設・新設点設置、TS出来形観測


*TSを用いた出来形管理要領(土工編/舗装工事編)及びTSによる出来形管理に用いる施工管理データ交換標準(案)(Ver4.0)に対応

 

新方式のノンプリズムEDMを採用

  • 測距光のスポット径を更に小さく、測距誤差を最小限に。
  • 浅い入射角でも確実に測定。
  • 明るいポインターで視準性向上。
  • 測定対象を問わず高速測距。プリズム使用時はさらにハイスピード。
  • 反射シートの測距でも精度を保証。
  • ノンプリ測距30cmで精度保証を実現(世界最短*)。*2013年1月現在。トプコン社調べ。

LongLinkデータコミュニケーション

  • Bluetoothクラス1で長距離通信。
  • プリズム側に観測技術者、OSシリーズ側の作業者は視準するだけという素早く効率的な現況測量を可能に。

先進の測角システム

  • 先進のデジタル技術を駆使した、信頼の測角システム。
  • 広範囲をカバーする2軸自動補正機構で、不整地の観測も安心。
  • 操作つまみに固定/ 微動方式を採用し、高精度で安定した測角を実現。





卓越したユーザーインターフェイス

優れた耐環境性能

  • 防塵防水性能JIS 保護等級IP65
  • 標準の使用温度範囲は-20~+60℃
  • 寒冷地モデルなら-30℃まで使用可能

ガイドライト

  • 視認範囲1.3~150mと、広範囲をカバーするガイドライトを標準搭載。
  • 1つの照射口から緑と赤2つの光を発光し、近距離でも簡単かつ正確に望遠鏡の視準方向を特定。

仕様

機種名 OS-105
プリズム測距 1素子反射プリズム:1.3 ~ 4,000m(気象条件良好時:5,000m)
ノンプリズム測距 0.3 ~ 500m
質量 約5.7kg(着脱式)
約5.8kg(センタリング方式)
インターフェイス RS-232C規格準拠、USB2.0(Type A / miniB)
Bluetooth無線機能 Ver.2.1+EDR準拠、送信出力:クラス1、最大通信距離:約300m
耐水耐塵 IP65(JIS C0920:2003)準拠
国土地理院登録 2級Aトータルステーション

特長・機能

速い、安心を実現する自動視準技術
DSシリーズには概略視準してトリガーキーを押すだけで安定した観測が行える自動視準技術が搭載されています。暗がりや藪など視認性が低い場所においても、人間の視力と同等以上の自動視準機能が働き、確実にプリズムを捕捉。DSシリーズは厳しい環境下においても、簡単・迅速に観測が行える新次元のパフォーマンスを実現しました。 

 

小型・軽量ボディ
モータードライブトータルステーションとして従来比30%の小型化を実現。現場への持ち運びや設置が簡単に行えます。






LongLinkデータコミュニケーション
データコレクタFC-250と組み合わせることで、Bluetooth®による300m*の長距離通信が可能です。プリズム側に観測技術者、DSシリーズ側の作業者は視準するだけの操作が可能です。プリズム側のデータコレクタで属性情報の入力やグラフィック表示での測設誘導など、確実で効率的な観測作業が行えます。
*Bluetoothクラス1モジュール RS-1B使用の場合。機器間の障害物その他の環境条件により変化する可能性があります。 

最上位クラスのEDMを採用し、ノンプリズム測距1,000mを実現
DSに搭載する距離計には、新方式の位相差ノンプリズムEDMを採用し、最上位クラスと同等の精度を実現しています。ノンプリズムの測定距離は1,000mに達し、小口径スポットによる測距は、壁の角や入射角が浅くなる路上のマンホール、送電線などを高い精度で直接測定できるうえ、格子状や網状のフェンス越しの測定にも圧倒的に有利です。

卓越したユーザーインターフェイス
・優れた耐環境性能IP65
防塵防水性能JIS 保護等級IP65 に準拠。クラス最高の耐環境性能を実現しました。(使用温度範囲は-20~+50℃)

・ガイドライト
視認範囲1.3~150mと広範囲なガイドライトを標準搭載。1つの照射口から緑と赤2つの光を発光し、近距離でも簡単かつ正確に望遠鏡の視準方向を特定できます。

仕様

機種名 DS-105AC
プリズム測距 1素子反射プリズム:1.3 ~ 5,000m(気象条件良好時 *6:6,000m)
ノンプリズム測距 *4 0.3 ~ 800m(気象条件良好時 *6:1,000m)
インターフェイス RS-232C 規格準拠、USB2.0(Type A/miniB)
Bluetooth無線機能 Ver.2.1+EDR準拠、送信出力:クラス1、最大通信距離:約300m *13
防塵防水性能 *15/使用温度範囲 IP65(JIS C0920:2003)準拠 / -20~+50℃
寸法(突起物含まず) 207(W)x 190(D)x 372(H)mm
質量(整準台、バッテリー含む) 約6.1kg
国土地理院登録 2級Aトータルステーション

*4 反射率90% のコダックグレーカード白色面を使用し、測定面照度が30,000lx. 以下の場合。なお、ノンプリズム測定時の測定可能範囲・精度・測距時間は、測定対象物の材質・反射率及び周囲状況により変化します。*6 もやがなく視程が約40km、曇っていてかげろうがない。*13 通信機器間付近に障害物が無く、電波発信・妨害・電波障害の発生する場所が近くにないこと。近くを走行する自動車による通信の遮断や発生するノイズの影響の無いこと。また、天候が雨天の場合を除く。*15 標準付属のUSB メモリーを使用の場合のみ、本体の防塵防水性能IP65 を保証。

お問い合わせ PAGE TOP