取扱商品・サービス
測量/調査/設計/維持管理ソリューション
測量/調査/設計/維持管理に関連する製品をご紹介いたします。
各メーカーのWEBページは、主要仕入先企業 一覧をご参照ください。
下記以外にも多数の商品を取り扱っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
フィールド調査計測
S01 アジルジオデザイン 株式会社
・販売実績No1 ! 3 次元計測を身近にする、誰でも簡単に計測可能なハンドヘルドLiDAR SLAM X120GO
・Geode GNSS ハンドヘルドマッピングシステム
山間部などのGNSS 受信が厳しい環境下においても高精度マッピングが可能。

S02 株式会社 アミューズワンセルフ
TDOT7GREEN
グリーンのレーザー光
他に代えることのできない大切な光

S03 株式会社 イメージワン・株式会社 マップフォー
SEAMS は場所を問わず、バックパック型と車載型2つの手法で3 次元点群データを計測するシステムです。
直観的なUI と感覚的な操作感で計測作業の効率化を図ることができます。

S04 エフティーエス 株式会社
SFCW (ステップ周波数連続波) 方式採用の地中埋設物探査レーダ
最新モデル「GS9000」は高精度かつ広範囲の地中探査を実現し、GNSS 受信機との併用により埋設物の位置や状態を素早く把握します。

S05 株式会社 オーピーティー・株式会社 カリダスジャパン
低価格、軽量、RTK 内蔵、高解像度カメラ、GCP 取得、測量向けスラムスキャナー S10です。RTK の使用で点群の品質が向上。測量業務、調査業務、補修業務に最適。歩きながら室内外、森林、工事現場等を計測できます。
ドローンに搭載の3 軸ジンバル5 眼カメラ(オブリークカメラ) は、高解像度で斜め撮影が可能です。急傾斜面の測量、建設現場、災害状況、構造物ひび割れ調査、鉄塔や亀裂橋梁等のインフラ管理に使用されています。
ドローンレーザーE スキャンはM350 に搭載し、システム精度5cm、FOV360 °x
40°、距離300m、重量960g、64 万点/秒、3 リターン、高精度IMU、26MP カ
メラを内蔵。価格は500 万円税別


S06 株式会社 ジェノバ
・国家座標に準拠する高精度GNSS 補正情報配信サービスによる信頼性と安定性を提供いたします。
・長年にわたる信頼と実績のGNSS 高精度補正情報配信により、安定したICT 施工を支援いたします。

S07 ジオサーフ 株式会社・ComNav Technology Ltd.
革新的なLaser RTK GNSS 受信機やハンドヘルドタイプのRTKGNSS 受信機など、ComNav 社の最新機器を紹介します。

S08 Terra Drone 株式会社
Terra Drone 初のハンディSLAM
計測精度±5cm かつRTK 機能も付属。タブレットでリアルタイムで点群の確認が
可能。 公共測量、i-Construction 対応、帳票作成支援をいたします。
従来の1/3 という圧倒的低コストで導入可能な、高精度UAV レーザスキャナ。
対地高度120m で精度±5cm という高精度かつ50 万点/ 秒で色付き点群
を取得するため、図化作業も楽に、キレイに。


S09 ノースワン 株式会社
フィールド計測用データロガーKADEC シリーズ
商用電源の無い場所で長期間・安定してデータを取り続けるデータロガーKADEC シリーズとクラウド対応の通信ユニットKADEC-MIELCA などをご紹介します。

S10 株式会社 ビィーシステム
ARUQ
Android 用のフィールド調査・計測用GNSS ソフトウェア。農業・林業・測量・調査など幅広い分野に対応いたします。

S11 HELICAM 株式会社
・最先端業務ドローン DJIMATRICE 350 RTK を使用した計測ソリューション (高精度写真測量・最新LiDAR 計測)
・毎日測量・無人遠隔運用ドローンDJI DOCK シリーズ

S12 株式会社 守谷商会・リーグルジャパン 株式会社
RIEGL ハイエンドTLS VZ-600i を展示・ご紹介いたします。
6㎜@10m をわずか30 秒(RGB 画像も同時取得) の高速スキャン、広範囲な現場において圧倒的な効率化を実現するTLS です。

インフラ点検・維持管理
S13 株式会社 アイ・エス・ピー
インフラ維持点検支援システム「MEMOREAD」
点群データを活用して構造物変状の早期把握を可能にしたシステム。
損傷部を可視化するスクリーニング解析技術で現場や内業の時間短縮と効率アップを支援します。

S14 エフティーエス 株式会社
鉄筋探査機「GP シリーズ」
SFCW (ステップ周波数連続波)方式を採用しています。
浅いかぶりも深いかぶりも1 台探査することが可能です。
コンリート構造物の安全性評価やメンテナンスをサポートします。

S15 KEYTEC 株式会社
高性能コンクリート内部探査機「Flex シリーズ」
探査深度は最大100cm。鉄筋・空洞・厚み・クラック等を高精度に探査可能。
その他に、最新3D探査やワイヤレス技術を搭載し、構造物の維持管理に貢献。
JR 東日本とオンガエンジニアリング開発の壁面・天井走行ロボット「SPIRADER」。最新非破壊機器を搭載し、高精度な探査が可能。
高所や災害現場の点検作業の効率化に貢献します。


S16 有限会社 ランドテック・株式会社 マプコン
GISプラットフォームPC-MAPPING
空間情報の管理、分析、データ作成に欠かせない豊富な機能を提供しています。
国や地方行政に認められた確かな技術をご覧ください。
LGWANにも対応しています!

S17 株式会社 レックス・株式会社 計測技術サービス
コンクリート構造物内の鉄筋だけでなく、配管や電線、CD 管、空洞や豆板、浮きなど様々なターゲットの探査・調査に適した「次世代型の電磁波レーダー法の装置」になります。

測量C A D ・3 D 点群データ処理・設計B I M / C I M
S18 アイサンテクノロジー 株式会社
ANIST
点群から平面図作成を1つのアプリで完結するCAD システム
WingEarth
大規模3D 点群データ高速編集ツール
WingneoINFINITY2026
最新測量CAD システム

S19 株式会社 ビィーシステム
ScanSurveyZ
あらゆる点群データを活用する3D GIS 型点群処理ソフトウェア。
点群編集・地盤抽出・土量・傾斜・流域・材積・路線・立体図およびGISと幅広い用途に活用できる機能を搭載。
ScanSurveyVC Ver.6
ScanSurveyZ と連携する機能など進化した2D 型GIS。
新たに地図XML、登記簿情報の管理と更新する機能を提供開始しました。

S20 福井コンピュータ 株式会社
現場測量端末から点群処理ソフトや図面作成といった測量業務や地籍調査等における最新技術をご紹
介致します。
外業をより短時間で、内業をより軽量にすることで、業務全体の効率化をご体験下さい。

業務委託積算・入札
S21 有限会社トラストファイナルカンパニー
委託業務見積積算システム「TF-1 Win」
豊富な情報、精度の高い積算、見積作成業務に最適なシステムです。

S22 ライカジオシステムズ 株式会社
Leica GS05
キャリブレーション不要で最大30 度までのIMU 搭載GNSS アンテナ。測量ポールが完全に垂直でない場合でも正確にポイントを測定可能。小型・軽量でバッテリーを含む重量はわずか0.75kg。
Leica RTC360
最大200万点/秒の計測スピードとHDS カメラを搭載。VIS 機能により異なる器械点でしたデータを自動結合。限りなく自動化され観的な操作で使用できる、高い生産性を念置いて設計された製品です。
Leica AP20 AutoPole
世界初の傾斜補正プリズムポール。スピーディかつ正確な測定に合わせて、ポール高の自動更新による入力ミスの軽減、ターゲットID 機能によるプリズム誤認識の削減が可能。
Leica Cyclone 3DR
自動的に点群データ分析とモデル化を行う機能と、大量の点群データの一元管理を可能にする技術を融合し、測量、検査、点検業務に適した、幅広く柔軟な検査ツールとメッシュ作成機能を搭載したソフトウェアです。




岩崎ソリューション
S23 株式会社 岩崎
岩崎のMMS が変わります!
最新のMMS(Mobile MappingSystem) で高速・高精度の三次元測量を実現。AI 機能搭載モバイルマッピングシステムで測量や交通、公共事業など様々なニーズに応え、デジタルツインの作成を支援します。
