レンタル取扱商品 Rental
普通騒音計 NL-21、NL-42

騒音計NLシリーズは、現行の計量法、JISおよびIECに適合する騒音計です。
オプションとしてNL-21用に防風スクリーンと三脚をご用意しております。
また、別レンタルでレベルレコーダーもございます。
- 《メーカー》
- リオン
- 《型番》
- NL-21、NL-42
- 《活用技術・システム》
特長・機能
NL-21
- 等価騒音レベルLeq、時間率騒音レベルLN、最大値等を同時測定
- 騒音レベル変動のグラフ表示、直前データ除去機能を搭載
- タイマー機能内蔵で、オートスタート及びインターバル測定により長時間自動測定を実現
- 付属のメモリーカード(CFカード)に長時間データの記録が可能
128MBのカードを標準で付属しています。この容量でLeqなどの演算データ99,999組または100ミリ秒ごとの騒音レベル約10日分のデータを保存可能です。

NL-42
- マニュアル不要の簡単操作
日本語によるメニュー表示。画面の誘導に従うだけ! - 大きなカラー液晶画面
3インチのタッチパネル式。屋内・屋外・暗所でも見やすい高画質。 - 1ヶ月の連続測定
環境計測などの長期間計測に対応。 - 防水性IP54(マイクロホン部を除く)
突然の降雨などによる故障を低減。 - 充電式の電池に対応
環境に配慮し、充電式電池にも対応。24時間の連続測定を実現(エネループ プロ、アルカリ乾電池使用時) - 豊富なオプションで機能を拡張
オクターブ・1/3オクターブ実時間分析、実音モニタ(波形収録)、FFT分析

騒音計用防風スクリーンセット、三脚
オプションとして、NL-21用に防風スクリーンと三脚をご用意しております。
仕様
機種名 | NL-21 | NL-42 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
適合規格 |
計量法普通騒音計
JIS C 1509-1 IEC61672-1 クラス2 |
計量法普通騒音計
JIS C 1509-1:2005 クラス2 IEC61672-1:2002 Class2 ANSI S1. 4-1983 Type2 ANSI S1. 4A-1985 Type2 ANSI S1. 43-1997 Type2 |
|||||
測定範囲 |
A特性 28db~130db
C特性 33db~130db Z(FLAT)特性 38db~130db C特性ピークサウンドレベル 55db~141db Z(FLAT)特性ピークサウンドレベル 60db~141db |
A特性 25db~130db
C特性 33db~130db Z特性 38db~130db C特性ピークサウンドレベル 55db~141db Z特性ピークサウンドレベル 60db~141db |
|||||
20Hz~8kHz | |||||||
マイクロホン | 1/2インチエレクトレットコンデンサマイクロホン UC-52 | ||||||
電源 |
単3形乾電池
(LR6またはR6PU)4本 |
単3形乾電池
(アルカリまたは充電池)4本 |
|||||
ACアダプタ(NC-34、NC-98B) | ACアダプタ(NC-98C) | ||||||
寸法 | 260(L) × 76(W) × 33(D) mm | 250(L) × 76(W) × 33(D) mm | |||||
重量 | 約400g |
(PDF 2 MB) NL-42 カタログをダウンロード
(PDF 2 MB)