レンタル取扱商品 Rental
Leica Nova MS60、Leica AP20 AutoPole

- 《メーカー》
- 《型番》
- 《活用技術・システム》
- 3次元計測
Leica Nova MS60
世界初 セルフラーニング機能搭載のマルチステーション
変化とスピードの時代のニーズに応えるため、ライカジオシステムズは計測テクノロジーの粋を集めた世界初のマルチステーションを開発しました。そして、さらに改良を加えた次世代システムを発表します。Leica Nova MS60 MultiStation は世界初のセルフラーニング機能を備え、困難な測定環境においても最適な機能を自動選択し、作業を円滑に行うことを可能にします。
《メーカー》 ライカジオシステム
《型番》 MS60
《活用技術・システム》
- 3次元計測

特徴・機能

魅力的なソフトウェア
Leica Nova MS60 マルチステーションは革新的なソフトウェア Leica Captivate を搭載し、複雑なデータをリアルで分かりやすい 3D モデルへ展開することができます。使いやすいアプリとタッチパネルにより、データ形式を問わず計測結果および設計モデルをあらゆる方向から表示できます。GNSS またはトータルステーション、あるいは両方を使用している場合でも、Leica Captivate は指先の簡単な操作でさまざまな現場をサポートします。

現場とオフィスを結ぶ Leica Infinity
Leica Captivate が現場で計測し、データをモデル化している間、Leica Infinity はオフィスでデータを処理します。データ転送がスムーズなため、プロジェクトが中断することはありません。Leica Captivate と Leica Infinity 双方の計測データが統合され、よりはやく効率的にプロジェクトが編集されます。

クリック1つでつながるサポート
クリック1つでアクティブカスタマーケア (ACC)にアクセスして、経験豊富なプロフェッショナルのサポートを受けることができます。 高い技術サービスで作業の遅れをなくし、質の高いサポートにより作業を早く終えることができます。さらに、現場でも直接データのやりとりが可能なオンラインサービスを利用することで、繰返し現場に出向くリスクを回避できます。 最適化したカスタマーケアパッケージによってプロジェクトのコスト管理が可能になり、安心してプロジェクトを実施することができます。
仕様
機種名 | MS60 | |||
---|---|---|---|---|
測角制度 | ||||
水平角/鉛直角※1 | アブソリュート、連続、4 x エンコーダ : 1” (0.3 mgon) | |||
測距 | ||||
計測範囲 | プリズム (GPR1、 GPH1P)※3 : 1.5 m ~ > 10000 m
ノンプリズム / プリズム不使用※4 : 1.5 m ~ 2000 m |
|||
精度/計測時間 | 単回 (プリズム)※2,5 :1 mm + 1.5 ppm / 1.5 秒(代表値)
単回 (ノンプリズム)※2,4,5,6 : 2 mm + 2 ppm / 1.5 秒(代表値) |
|||
スキャニング | ||||
最大範囲※7 / レンジノイズ (1 sigma) ※4 | 1000 Hz モード : 50 m 付近で 300 m / 1.0 mm
250 Hz モード : 50 m 付近で 400 m / 0.8 mm 62 Hz モード : 50 m 付近で 500 m / 0.6 mm 1 Hz モード : 50 m 付近で 1000 m / 0.6 mm |
|||
自動視準 (ATRplus) | ||||
視準範囲※2 / 追尾範囲※2 | 1素子プリズム (GPR1、 GPH1P) : 1500 m / 1000 m
360° プリズム (GRZ4、 GRZ122) : 1000 m / 1000 m |
|||
一般 | ||||
重量 | バッテリーを含むマルチステーション : 7.7 kg | |||
インターフェイス | RS232、 USB、 Bluetooth® 、 WLAN | |||
Bluetooth | ○ | |||
動作温度 | –20°C ~ +50°C | |||
防塵防滴 | IP65 / MIL-STD-810G, Method 506.5-1 | |||
電源 | 内部充電および交換可能なリチウムイオンバッテリー … 連続使用時間 : 7~9 時間 |
※1 標準偏差 ISO 17123-3/※2 曇天、霞がない、視界 40 km、陽炎がない/※3 360° プリズム (GRZ4、 GRZ122) 使用、1.5 m から 3000 m/※4 日陰 / 曇天での対象物、コダックグレーカード面 (反射率 90%) /※5 標準偏差 ISO 17123-4 ※6 距離 > 500 m: 精度 4 mm + 2 ppm、 計測時間 4 秒(代表値)/ 7 日陰 / 曇天 / 視界良好時の対象物、静止している対象物、コダックグレーカード面 (反射率 90%)
カタログをダウンロード(PDF 636 kB)
Leica AP20 AutoPole
Leica AP20 AutoPole は、測量および現場作業員が日々頻繁に
直面する下記の課題を解決できる唯一のスマートシステムです。
《メーカー》 ライカジオシステム
《型式》 Leica AP20 AutoPole

.png)
仕様
ポールハイト | |||
---|---|---|---|
高さ精度 | ロック固定位置 | +/- 1.0 mm | |
傾き補正 | |||
90 度までのポール先端の補正精度¹(代表値) | |||
ターゲット高さ(m) | 水平 (2D) | 垂直 (1D) | |
0.228* | 1 mm + 0.1 mm/° 傾き | 1 mm + 0.05 mm/° 傾き | |
1.600 | 3 mm + 0.6 mm/° 傾き | 1 mm + 0.05 mm/° 傾き | |
2.000 | 4 mm + 0.7 mm/° 傾き | 1 mm + 0.1 mm/° 傾き | |
傾斜範囲² | +/- 180° | ||
作業範囲(トータルステーションからの距離)²’³ | 300 m (代表値) | ||
ターゲットID | |||
ID 数 | 16 | ||
動作範囲 | 150 m (代表値) | ||
一般 | |||
電源 | 交換可能なリチウムイオンバッテリー (GEB321) | 稼働時間(代表値) AP20 H / AP20 ID:16時間以上、AP20 T / AP20: 6時間 | |
重量 | バッテリーを含む AP20 | 0.5 kg(1.1 lbs) | |
環境性能 | 動作温度 保管温度 保護等級(IEC 60529)/湿度 | -30°C ~ +60°C(-22°F ~ 140°F) -40°C ~ +80°C IP67 / 最大95%、 結露なきこと |
(PDF 743 kB)